Canon EOS-1D Mark III / EF24-105 F4L IS USM + Trim / ISO200
10月13日(土)、14日(日)と秋田駅―湯沢駅間を「SLこまち号」が走りました。
1日目は都合が付かなかったので、今朝はちょっと早起きして行ってきました。
「SLこまち号」は秋田駅発7:10ということで、7:16発の「こまち10号」との
並走が見れるかも~と選んだ撮影場所だったんですがごらんの通り。
極端な勾配区間ではないのでもっと静かに現れるかと思っていましたが、
予想を大きく裏切って盛大に煙を吐きながら元気な「C6120」が現れました。
Canon EOS-1D Mark III / EF24-105 F4L IS USM / ISO200
こちらは15分前に通過した「こまち10号」。
この場所より随分前に追い越して来たみたいでした。
これと同じように「C6120」撮ろうと思っていたら、真っ黒い威容で放つ
甲高い汽笛と黒煙の迫力に圧倒されたのか、久しぶりの1Dで張りきりすぎて
バッファフルで意識を失って・・・RAW切っとけばよかった。
本番に弱いみたいです(すいませんトリミングです)。
Canon EOS-1D Mark III / EF24-105 F4L IS USM / ISO200
1Dの意識?が回復したころには煙と匂いを残して走り去っていました。
通り過ぎたあとの煙は白いですね。
通過する際にサービスで重油併燃してくれたのかな。機関士さんありがとう。
それにしてもSLって・・・かっこいいですね。
下りでリベンジ・・・出来るかなぁ。
つづく