Canon EOS-1VHS / EF50 F1.4 USM / Fujifilm SUPERIA X-TRA400
日本最古の芝居小屋「康楽館」。こちらも国指定重要文化財です。
以下、小坂町HPより
今や全国的に有名な康楽館は、明治43年(1910)に小坂鉱山の福利厚生施設として建設されました。
二階建で、定員約800人(当時)。正面のイギリス下見板張の外壁と装飾、客席部の天井に洋風意匠が見られますが、花道、廻り舞台など江戸期に成立した芝居小屋の形式を伝える和洋折衷の様式を持っています。
Canon EOS-1VHS / EF50 F1.4 USM / Fujifilm SUPERIA X-TRA400
ピントが逃げちゃっていますが、康楽館のまん前にある「自働電話」です。
小坂鉱山事務所の玄関ホールにも同じものがありました。
ドアを開けてみましたが、やはり暗くて撮影はあきらめました。
すげーレトロ風公衆電話がありましたよ。
CONTAX TVS / Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*/ Fujifilm NATURA1600
ちなみにこちらが10月に撮影した日中の姿です。