岩手
Canon EOS 7D Mark II / EF17-40 F4L USM / ISO100 ゆだ錦秋湖駅の帰りです。 kuma-photo.hateblo.jp ここは、ゆだ錦秋湖駅すぐの「錦秋湖」です。 北上市と横手市の中間に位置する和賀川に建設された湯田ダムのことで、読んで字の通り秋の紅葉は素晴らしく…
Canon EOS 7D Mark II / EF17-40 F4L USM / ISO100 岩手県北上市と秋田県横手市を結ぶJR東日本の「北上線」。 全部で17駅のうち、ちょうど真ん中となるのがこの「ゆだ錦秋湖駅」です。 Canon EOS 7D Mark II / EF17-40 F4L USM / ISO100 無人駅とあって可愛…
Canon EOS30D / EF75-300 F4-5.6 IS USM / ISO100 2008年(平成20)に撮影した岩手県の三陸海岸を走る「三陸鉄道」の36-100形気動車。 その中でもこの車両は36-1000形と言って改造された3両の内、更に青色塗装が施された2両の内の1台、それがこの36-1107です。…
Canon EOS30D / EF75-300 F4-5.6 IS USM / ISO100 過去画より。 盛岡市動物公園のニホンイノシシのなかよしの図。 猪は「無病息災」の象徴とも言われます。 この猪たちのように「なかよく元気に」過ごしたいものです。
Canon EOS-1V/EF50 f1.8 I/Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400 ここは宮沢賢治ゆかりの「大沢温泉」の敷地内にある「金勢神社仮宮」です。 その手前にある水車小屋。 石臼につながっていたので、そば粉でも挽いているのかな? Canon EOS-1V/EF50 f1.8 I/Fujifilm …